ご来場の皆様へ
駐車場についてのお願い
-
無料駐車場は収容台数に限りがありますので、車の間隔をなるべく詰めてお停めください。
グループでご来場の際はできるだけ乗り合わせてお越しをお願いします。 - 混雑時には係員が誘導致します。
- 4WDの車は、第二駐車場への駐車をお勧めします。2WDの車は路面状態で判断してください。
- 除雪中は進入禁止です。除雪は6:30〜7:00過ぎまで(降雪量により長くなる場合があります。)
- ゲレンデ内宿泊施設に泊まられる方は、必ず宿泊施設でご確認ください。
- バスを駐車される場合は事前にお知らせください。
登山の方へのお願い
- まずは、安全第一でお願いします。
- スキーシーズンの駐車場はスキー場ご利用のお客様を優先しています。お越しの際は第2駐車場をご利用下さい。
- 非圧雪バーンの進入を禁止しています。ゲレンデ内を登る時は必ず圧雪バーンの端を歩いてください。下から見て右側のコースの、右端を歩き、最上部で横切って導水管のほうに向かってください。
- ゲレンデの整備は、ご来場者のために経費を払ってしています。そこをご理解ください。安全を確認出来ていないオープン前のバーンは大変危険ですので滑らないでください。また、登る場合はダメージを最小限にしてください。
- 滑走具の装着がない場合、リフトはご利用できません。