リフト料金
リフト料金
あわすの専用券(1日券・半日券・シーズン券でキッズパークも入場できます。)
区分 | 12月〜2月 | 3月(3月は大幅値下げ) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シニア | 大人 | 子供 | シニア | 大人 | 子供 | |||
1日券 | 平日 | 2,500円 | 2,800円 | 2,200円 | 3月以降平日は休業 | |||
土日祝 | 3,100円 | 3,600円 | 2,400円 | 1,800円 | 2,000円 | 1,500円 | ||
半日券(土日祝のみ) | 2,800円 | 3,000円 | 2,000円 | 3月以降は1日券のみ販売 | ||||
5回券 | 1,600円 | 1,100円 | 1,600円 | 1,100円 | ||||
キッズパーク(サンキッド) | 500円 (幼児も有料 ※一日券・半日券・シーズン券でも入場できます。) |
横スクロールでご覧いただけます→
- リフト運行時間は、8:30~16:00(土日祝)、9:00~15:30(平日)
- 2月からは木曜は定休日となります
- 2月28日以降の平日は休業します
- 2月からは木曜は定休日となります
- 半日券は午前券が8:30〜12:00迄、午後券が11:30〜16:00迄です。
- 平日は土日祝と12/29~1/3を除いた日です。
- 大人は中学卒業生以上、子供は小・中学生、シニアは60歳以上です。
- 一回券は大人とシニアが350円、子供は250円です。
- 幼児は無料です。ただし、キッズパークのご利用は500円かかります。
- リフトの抱え乗りはできません。ご利用の際の誘導案内にご協力ください。
- 立山山麓共通券は、販売しておりません。

キッズパーク(サンキッド)
入場料500円 大人子供共通(幼児も有料)
一日券・半日券・シーズン券でも入場できます
お得なプラン
ファミリー割引
12月〜2月土日祝日限定(12/29〜1/3も含む)
Aセット
大人1名+子供1名:5,000円
Bセット
大人1名+子供2名:7,000円
- 一日券での発行です。その他の割引との併用はできません。
あわすの★地鉄セットクーポン
1日券+交通費(交通費が実質無料)
平日
大人:2,800円
子供:2,800円
土日祝
大人:3,600円
子供:2,400円
- 地鉄電車とスキー場行きバスの往復乗車ができます。地鉄電車各駅でお求めください。
交通費が実質無料
例えば、電鉄富山駅からの大人だと…
電車往復+山麓線バス往復+粟巣野1日券3,600円=約6,300円が、3,600円に!平日は2,800円に!
シーズン券
シニア | 一般・大学 | 高校生 | 小中学生 | 無記名 | |
---|---|---|---|---|---|
通常シーズン券 | 20,000円 | 25,000円 | 22,000円 | 18,000円 | |
NPO会員シーズン券 | 16,000円 | 20,000円 | 17,600円 | 14,400円 | 36,000円 |
一般1日券(休日) | 3,100円 | 3,600円 | 3,600円 | 2,400円 | |
NPO通常1日券(全日) | 2,300円 | 2,500円 | 2,500円 | 2,000円 |
横スクロールでご覧いただけます→
- 縦3センチ横2.5センチの背景無地、肩から上の顔写真2枚(裏面に記名)をご用意ください。申込書は当方にございます。
- 大学は、短大、専門学校、高専4年生以上を含みます。
- シニアは60歳以上です。